定点カメラの画像 |
|
D 画像更新 (20秒間隔更新) |
|
|
|
|
|
/ |
長野県松本市の梓川近郊水田地帯から見える北アルプス(飛騨山脈)常念岳方面の風景と空模様を一日中映しています。 田舎の景色なので、雲の動きなど空模様の変化以外は無い事も多く退屈な風景なのですが、それもよいかなとの思いと、ネットワークカメラへの興味で公開しています。 空が夕焼けや朝焼けしている時は、なかなかに綺麗な風景が見られます。ちなみに常念岳(標高 2,857m)は日本百名山のひとつとなっています。 気に入って何度も来てくれている方もいるようで、うれしく思います。ライブカメラ公開は出来る限り続けて行きたいなと思っています。 D 画像更新 をクリックするとこのページの再読込みとともに、ネットワークカメラが撮影した現在の画像に更新されます。 ◇ ☆ 使用機器 ☆ カメラユニット WATEC(ワテック) WAT-231S2 CCTVレンズ FUJINON(富士フィルム) YV2.8x2.8LA-SA2 ネットワークカメラサーバー Panasonic BB-HCS301 ライブ映像配信サーバー Cerevo(セレボ) LiveShell PRO ビデオタイマー FOR-A(朋栄) VTG-15 タイトルジェネレータ Artics(アルテックス) KBX-231 ◇ ☆ 下記はお願いになります ☆ このライブカメラ公開は個人の趣味で行なっています。不具合や問合せは基本的に受け付けておりませんがご了承ください。 ネットワークカメラにて撮影した画像、特に人物が写っている画像は肖像権やプライバシーの問題も発生致しますので二次利用はお控えください。 + +
|
|